2023.09.07 AM6:30
家を出てすぐに、使用済みの
いえをでて すぐに、しようずみの
電球を拾いました。
でんきゅうを ひろいました。
割れていなくて良かったです。
われていなくて よかったです。
液漏れした乾電池のような
えきもれした かんでんちのような
恐さはありませんが、
こわさは ありませんが、
取り扱いに気を遣います。
とりあつかいに きをつかいます。
危険物を拾うことも増えてきました。
きけんぶつを ひろうことも ふえてきました。
続いて駅前の大通りへ。
つづいて えきまえの おおどおりへ。
人通りが多く、ポイ捨ても
ひとどおりがおおく、ポイすても
なかなか減りません。
なかなか へりません。
今回も、すぐに1袋が満杯です。
こんかいも、すぐに ひとふくろが まんぱいです。
作業中、箒とちり取りを手に
さぎょうちゅう、ほうきと ちりとりを てに
掃除している方を見かけて
そうじしているかたを みかけて
嬉しくなりました。
うれしく なりました。
私も地道に続けます。
わたしも じみちにつづけます。
洗浄、分別後の写真です。
せんじょう、ぶんべつごの しゃしんです。
スポンサーリンク
2023.09.13 AM6:10
マンションのごみ置き場に
マンションの ごみおきばに
空き缶や紙ごみなどが
あきかんや かみごみなどが
散乱していました。
さんらん していました。
きれいに片付けた後、
きれいに かたづけたあと、
いつもごみの多い
いつも ごみのおおい
線路沿いの道へ。
せんろぞいの みちへ。
大雨の翌日なので、
おおあめの よくじつなので、
ごみも汚れています。
ごみも よごれています。
洗浄・分別が大変でした。
せんじょう・ぶんべつが たいへんでした。
マンション前の草むらで見つけた
マンションまえの くさむらで みつけた
片方だけの靴。不思議な捨て方です。
かたほうだけの くつ。ふしぎな すてかたです。
コインパーキングに置かれていたスプレー缶。
コインパーキングに おかれていたスプレーかん。
使い切って袋に入れるまで
つかいきって ふくろにいれるまで
完璧なのに、出す場所だけ違う。
かんぺきなのに、だすばしょだけ ちがう。
惜しいですね。
おしいですね。
洗浄、分別後の写真です。
せんじょう、ぶんべつごの しゃしんです。
ごみ拾い専用SNS、Pirikaにも投稿しています。
ごみひろい せんようSNS、Pirikaにも とうこうしています。
公開日/post 2023.09.17
更新日/update 2023.09.20
スポンサーリンク