ごみ拾い Trash pick-up 5

2023.08.01 AM7:00

朝7時、駅前の、いつもごみで一杯の場所です。

あさしちじ、えきまえの、いつもごみで いっぱいのばしょです。

 

ごみ拾い前 ごみひろいまえ

目立つごみをなるべく拾って、きれいにしてきました。

めだつごみを なるべくひろって、きれいに してきました。

 

ごみ拾い後 ごみひろいご

今日は1袋で終われたので、これでも少ない方です。

きょうは ひとふくろで おわれたので、これでも すくないほうです。

コンビニが多い地域なので、ごみも

コンビニがおおい ちいきなので、ごみも

 

缶やペットボトル、 吸殻、プラスチックごみが中心。

かんやペットボトル、 すいがら、プラスチックごみがちゅうしん。

 

でも今日は、割れたガラスの破片(お酒の瓶)があり、

でもきょうは、われたガラスの はへん(おさけのびん)があり、

 

洗う時に気を遣いました。

あらうときに きをつかいました。

 

怪我したくないですからね。

けがしたくないですからね。

 

洗浄、分別後の写真です。

せんじょう、ぶんべつごの しゃしんです。

早朝の作業でも、

そうちょうの さぎょうでも、

 

腕や顔が少し日焼けしてきました。

うでやかおが すこし ひやけしてきました。

 

スポンサーリンク


 

2023.08.03 AM6:00

今日は朝早く家を出て、6時から45分ほど

きょうは あさはやく いえをでて、ろくじから よんじゅうごふんほど

 

線路沿いの道のごみ拾いをしてきました。

せんろぞいのみちの ごみひろいを してきました。

 

狭い道で、しかも7時を過ぎると通勤ラッシュ。

せまいみちで、しかも しちじをすぎると つうきんラッシュ。

 

人と車が多くなり、 作業がしにくくなります。

ひととくるまが おおくなり、 さぎょうが しにくくなります。

 

洗浄、分別前後の写真です。

せんじょう、ぶんべつぜんごの しゃしんです。

ごみ拾いを始めてから、変わった物も

ごみひろいを はじめてから、かわったものも

 

時々見るようになりましたが、

ときどき みるようになりましたが、

 

今日は、同じ名刺を50枚以上拾いました。

きょうは、おなじめいしを ごじゅうまいいじょう ひろいました。

 

かなり広範囲に散らばっており、不審に思ったので、

かなり こうはんいに ちらばっており、ふしんに おもったので、

 

念のため、その会社に連絡しました。

ねんのため、そのかいしゃに れんらくしました。

 

その後、会社から回答をいただき、社員さんの

そのご、かいしゃから かいとうをいただき、しゃいんさんの

 

落とし物だと判明。

おとしものだと はんめい。

 

個人情報の部分を隠して、可燃ごみに出します。

こじんじょうほうの ぶぶんをかくして、かねんごみに だします。

 

ごみ拾い専用SNS、”Pirika“にも投稿しています。

ごみひろい せんようSNS、”Pirika”にも とうこうしています。

 

公開日/post 2023.08.06

更新日/update 2023.08.19

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク