今回は、行書の「間」です。
こんかいは、ぎょうしょの「間(かん)」です。
This time is 間(kan) in semi-cursive script.
時間 [じかん ji kan] = time, hour
空間 [くうかん kuu kan] = space
夜間 [やかん ya kan] = at night, nighttime
一週間 [いっしゅうかん isshuu kan] = one week
間接的 [かんせつてき kan setsu teki] = indirect
間接照明 [かんせつしょうめい kan setsu shou mei] = indirect lighting
間食 [かんしょく kan shoku] = snack, eating between meals
中間テスト [ちゅうかんテスト chuu kan te su to] = midterm test
民間企業 [みんかんきぎょう min kan ki gyou] = private company
契約期間 [けいやくきかん kei yaku ki kan] = period of contract
瞬間風速 [しゅんかんふうそく shun kan fuu soku] = instantaneous wind speed
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3. 次の線は、1画で書きます。
つぎのせんは、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke.
3-1.
3-2.
4. 最後の線も、1画で書きます。
さいごのせんも、いっかくでかきます。
Write the last line with one stroke, too.
4-1.
4-2.
5. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2016.04.18
更新日/update 2019.11.03
スポンサーリンク