前回から、筆記体のアルファベット2文字のつなげ方を紹介しています。
ぜんかいから、ひっきたいのアルファベットふたもじのつなげかたをしょうかいしています。
From the last time, I’m introducing how to connect two alphabets in cursive.
今回は、小文字のbから他の文字へのつなげ方です。
こんかいは、こもじのbからほかのもじへのつなげかたです。
This time is the connections from small “b” to other letters.
スポンサーリンク
※こちらのページで、詳しく解説しています。
こちらのページで、くわしくかいせつしています。
I’m explaining them in detail in these pages.
書き方(かきかた) ba ~ bh How to write
〇baのつなげ方(かた) How to connect “ba”
ba bb
b a
↑それぞれのアルファベットの書き順(かきじゅん)はここをクリック
Click here for the stroke order of each alphabet
bc bd
be bf
bg bh
書き方(かきかた) ba ~ bh How to write
bi bj
bk bl
bm bn
スポンサーリンク
bo bp
書き方(かきかた) bi ~ bp How to write
bq br
bs bt
bu bv
bw bx
by bz
書き方(かきかた) bq ~ bz How to write
公開日/post 2018.04.17
更新日/update 2025.05.30
筆記体リスト List of English cursive
スポンサーリンク