※2025.05.29 全画像を変更しました。
I changed all images.
今回と次回の記事で、草書の「愛」を2種類紹介します。今回はそのPart.1です。
こんかいとじかいのきじで、そうしょの「愛(あい)」をにしゅるいしょうかいします。こんかいはそのパートワンです。
In this and the next article, I introduce 2 types of 愛(ai) in cursive script. This time is the Part.1.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、 書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、 しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
恋愛 [れんあい ren ai] = romance
恋愛映画 [れんあい えいが ren ai ei ga] = romance film
恋愛小説 [れんあい しょうせつ ren ai shou setsu] = romance novel
恋愛結婚 [れんあい けっこん ren ai kekkon] = love marriage
遠距離恋愛 [えんきょり れんあい en kyo ri ren ai] = long-distance relationship
愛してる [あいしてる ai shi te ru] = I love you (casual)
愛しています [あいしています ai shi te i ma su] / 愛してます。[あいしてます ai shi te ma su] = I love you (polite)
ある愛の詩 [ある あいの うた a ru ai no uta] = American movie “Love Story” (1970)
愛の挨拶 [あいの あいさつ ai no ai satsu] = “Salut d’Amour” by Edward Elgar
※エドワード・エルガー [e do wa ー do・e ru ga ー] = Edward Elgar
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3. 次の線は、1画で書きます。
つぎのせんは、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke.
3-1.
3-2.
3-3.
4. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2015.04.03
更新日/update 2025.06.04
スポンサーリンク