今回は、行書の「反」です。
こんかいは、ぎょうしょの「反(はん)」です。
This time is 反(han) in semi-cursive script.
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
反則 [はんそく han soku] = foul
違反 [いはん i han] = violation of law
反対 [はんたい han tai] = opposite, against
反対する [はんたいする han tai su ru] = to oppose
反抗期 [はんこうき han kou ki] = rebellious phase
反省する [はんせいする han sei su ru] = to reflect on oneself
色を反転させる [いろを はんてん させる iro o han ten saseru] = to invert the colors
世論を反映する [よろんを はんえい する yo ron o han ei su ru] = to reflect public opinion
読者からの反響 [どくしゃ からの はんきょう doku sha karano han kyou] = response from the readers
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2021.04.02
更新日/update 2021.04.02
スポンサーリンク