少し崩してみよう 行書 実[jitsu] Kanji semi-cursive

今回は、行書の「実」です。

こんかいは、ぎょうしょの「実(じつ)」です。

This time is 実(jitsu) in semi-cursive script.

 

スポンサーリンク


 

単語例(たんごれい)
Word examples

実験 [じっけん jikken] = experiment

実家 [じっか jikka] = one’s parents’ home

実感 [じっかん jikkan] = actual feeling

実写版 [じっしゃばん jissha ban] = live-action

実績 [じっせき jisseki] = achievement, actual result

実際に会う [じっさいに あう jissai ni a u] = to actually meet

実線 [じっせん jissen] = solid line

実践する [じっせんする jissen su ru] = to put into practice

実行する [じっこうする jikkou su ru] = to execute, to implement

実行委員会 [じっこう いいんかい jikkou i in kai] = executive committee

実は [じつは jitsu wa] = actually, to tell you the truth

誠実な人 [せいじつな ひと sei jitsu na hito] = sincere person

忠実に訳す [ちゅうじつに やくす chuu jitsu ni yaku su] = to translate faithfully

切実な問題 [せつじつな もんだい setsu jitsu na mon dai] = serious problem

充実した生活 [じゅうじつした せいかつ juu jitsu shi ta sei katsu] = fulfilling life

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)
Stroke order

1.

2. 次の線は、1画で書きます。

つぎのせんは、いっかくでかきます。

Write the next line with one stroke.

2-1.

2-2.

3.

4.

5.

6.

7. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2024.10.23

更新日/update 2024.10.23

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク


 

関連記事