今回は、行書の「快」です。
こんかいは、ぎょうしょの「快(かい)」です。
This time is 快(kai) in semi-cursive script.
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
快楽 [かいらく kai raku] = pleasure
快走する [かいそうする kai sou su ru] = to run fast, to sail fast
快速列車 [かいそく れっしゃ kai soku ressha] / 快速 [かいそく kai soku] = rapid train
軽快なステップ [けいかいなステップ kei kai na suteppu] = light steps, light feet
爽快な気分 [そうかいな きぶん sou kai na ki bun] = refreshing feeling
明快な答え [めいかいな こたえ mei kai na kota e] = explicit answer
単純明快 [たんじゅん めいかい tan jun mei kai] = simple and straightforward
豪快な飲み方 [ごうかいな のみかた gou kai na no mi kata] = dynamic manner of drinking
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4. 次の線は、1画で書きます。
つぎのせんは、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke.
4-1.
4-2.
5.
6.
7. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2025.02.19
更新日/update 2025.02.19
スポンサーリンク