漢字を書こう 楷書 漢[kan] Kanji regular script

今回は、楷書の「漢」です。

こんかいは、かいしょの「漢(かん)」です。

This time is 漢(kan) in regular script.

少し崩してみよう 行書 漢[kan] Kanji semi-cursive 1/2

少し崩してみよう 行書 漢[kan] Kanji semi-cursive 2/2

草書にチャレンジ 漢[kan] Kanji cursive script

 

スポンサーリンク


 

単語例(たんごれい)
Word examples

漢字 [かんじ kan ji] = Chinese character, kanji

常用漢字 [じょうよう かんじ jou you kan ji] = commonly used kanji in Japan

漢和辞典 [かんわ じてん kan wa ji ten] / 漢字辞典 [かんじ じてん kan ji ji ten] = kanji dictionary

日本漢字能力検定 [にほん かんじ のうりょく けんてい ni hon kan ji nou ryoku ken tei]
= 漢字検定 [かんじ けんてい kan ji ken tei]
= 漢検 [かんけん kan ken]
= Kanji Kentei, formally The Japan Kanji Aptitude Test

漢字検定 公式サイト(かんじ けんてい こうしきサイト) Official site of Kanji Kentei

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)
Stroke order

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2025.05.27

更新日/update 2025.05.31

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク


 

関連記事