今回は、草書の「航」です。
こんかいは、そうしょの「航(こう)」です。
This time is 航(kou) in cursive script.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
航空会社 [こうくう がいしゃ kou kuu gai sha] = airline company
航空自衛隊 [こうくう じえいたい kou kuu ji ei tai] = Japan Air Self-Defense Force
アメリカ航空宇宙局 [アメリカ こうくう うちゅうきょく amerika kou kuu u chuu kyoku] / NASA [ナサ na sa] = NASA
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1. 最初の線は、1画で書きます。
さいしょのせんは、いっかくでかきます。
Write the first line with one stroke.
1-1.
1-2.
2. 次の線も、1画で書きます。
つぎのせんも、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke, too.
2-1.
2-2.
3. 次の線も、1画で書きます。
つぎのせんも、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke, too.
3-1.
3-2.
3-3.
4. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2023.11.11
更新日/update 2023.11.11
スポンサーリンク