※2024.10.19 全画像を変更しました。
I changed all images.
今回は、草書の「内」です。
こんかいは、そうしょの「内(ない)」です。
This time is 内(nai) in cursive script.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
内臓 [ないぞう nai zou] = internal organs
口内炎 [こうないえん kou nai en] = mouth ulcer
白内障 [はくないしょう haku nai shou] = cataract (disease of the eye)
内出血 [ないしゅっけつ nai shukketsu] = internal bleeding
内科 [ないか nai ka] = internal medicine
心療内科 [しんりょう ないか shin ryou nai ka] = psychosomatic medicine
内閣 [ないかく nai kaku] = Cabinet of Japan
内閣総理大臣 [ないかく そうり だいじん nai kaku sou ri dai jin] = Prime Minister
内角 [ないかく nai kaku] = inside corner (baseball)
内野 [ないや nai ya] = infield (baseball)
内野手 [ないやしゅ nai ya shu] = infielder (baseball)
国内総生産 [こくない そうせいさん koku nai sou sei san] = GDP
宮内庁 [くないちょう ku nai chou] = Imperial Household Agency
境内 [けいだい kei dai] = precincts (of shrines and temples)
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1. 最初の線は、1画で書きます。
さいしょのせんは、いっかくでかきます。
Write the first line with one stroke.
1-1.
1-2.
1-3.
2.
3. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2018.03.27
更新日/update 2024.10.19
スポンサーリンク