今回と次回の記事で、草書の「歴」を2種類紹介します。今回はそのPart.1です。
こんかいとじかいのきじで、そうしょの「歴(れき)」をにしゅるいしょうかいします。こんかいはそのパートワンです。
In this and the next article, I introduce 2 types of 歴(reki) in cursive script. This time is the Part.1.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
学歴 [がくれき gaku reki] = academic background
履歴書 [りれきしょ ri reki sho] = curriculum vitae
検索履歴 [けんさく りれき ken saku ri reki] = search history
更新履歴 [こうしん りれき kou shin ri reki] = update history
注文履歴 [ちゅうもん りれき chuu mon ri reki] = order history
国立歴史民俗博物館 [こくりつ れきし みんぞく はくぶつかん koku ritsu reki shi min zoku haku butsu kan] = National Museum of Japanese History in Chiba prefecture, Japan
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4. 次の線は、1画で書きます。
つぎのせんは、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke.
4-1.
4-2.
5.
6.
7. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2023.10.06
更新日/update 2023.10.06
スポンサーリンク