(Re-upload)数字51~60の日本語/英語+北斎 Numeral in Japanese / English + Hokusai

この記事では、日本語の数字の読み方を紹介しています。

このきじでは、にほんごのすうじのよみかたをしょうかいしています。

In this article, I’m introducing how to read Japanese numeral.

 

今回は、51から60までです。

こんかいは、ごじゅういちからろくじゅうまでです。

This time is from 51 to 60.

 

数字(すうじ) / 漢数字(かんすうじ) [発音(はつおん)]

numeral / Chinese numeral [pronunciation]

51 / 五十一 [ごじゅういち go juu ichi]
= fifty-one

52 / 五十二 [ごじゅうに go juu ni]
= fifty-two

53 / 五十三 [ごじゅうさん go juu san]
= fifty-three

54 / 五十四 [ごじゅうよん go juu yon] [ごじゅうし go juu shi]
= fifty-four

55 / 五十五 [ごじゅうご go juu go]
= fifty-five

56 / 五十六 [ごじゅうろく go juu roku]
= fifty-six

57 / 五十七 [ごじゅうしち go juu shichi] [ごじゅうなな go juu nana]
= fifty-seven

58 / 五十八 [ごじゅうはち go juu hachi]
= fifty-eight

59 / 五十九 [ごじゅうきゅう go juu kyuu] [ごじゅうく go juu ku]
= fifty-nine

60 / 六十 [ろくじゅう roku juu]
= sixty

 

スポンサーリンク


 

数 [かず kazu] = number

数字 [すうじ suu ji] = numeral (1, 2, 3, etc)

漢数字 [かんすうじ kan suu ji] = Chinese numeral (一, 二, 三, etc)

 

日本では、数字と漢数字の両方をよく使います。

にほんでは、すうじとかんすうじのりょうほうをよくつかいます。

In Japan, both numerals(1, 2, 3, etc) and Chinese numerals(一, 二, 三, etc) are often used.

 

絶対にというわけではありませんが、一般的に横書きの時は数字を使い、縦書きの時に漢数字を使うことが多いです。

ぜったいにというわけではありませんが、いっぱんてきによこがきのときはすうじをつかい、たてがきのときにかんすうじをつかうことがおおいです。

Generally you use numerals(1, 2, 3, etc) when you write horizontally, while Chinese numerals(一, 二, 三, etc) are often used when writing vertically, it is not absolutely though.

 

“青山円座松(あおやま えんざの まつ Ao yama en za no matsu)
Cushion Pine at Aoyama”

in “富嶽三十六景 (ふがく さんじゅう ろっけい Fu gaku san juu rokkei)
Thirty-six Views of Mount Fuji”

painted by 葛飾北斎 (かつしか ほくさい Katsu shika Hoku sai 1760-1849), globally famous Japanese ukiyo-e painter

 

公開日/post 2016.03.08

更新日/update 2020.03.18

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク