今回は、行書の「中」です。
こんかいは、ぎょうしょの「中(ちゅう)」です。
This time is 中(chuu) in semi-cursive script.
スポンサーリンク
中世 [ちゅうせい chuu sei] = Middle Ages
中年 [ちゅうねん chuu nen] = middle-age
途中 [とちゅう to chuu] = on the way, halfway
中火 [ちゅうび chuu bi] = medium heat
食中毒 [しょくちゅうどく shoku chuu doku] = food poisoning
中古車 [ちゅうこしゃ chuu ko sha] = secondhand car
午前中 [ごぜんちゅう go zen chuu] = in the morning
営業中 [えいぎょうちゅう ei gyou chuu] = (store or office is) open
年中無休 [ねんじゅう むきゅう nen juu mu kyuu] = open all year round
中小企業 [ちゅうしょう きぎょう chuu shou ki gyou] = small to medium enterprises
集中力 [しゅうちゅうりょく shuu chuu ryoku] = power of concentration
集中治療室 [しゅうちゅう ちりょうしつ shuu chuu chi ryou shitsu] = ICU
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2017.06.26
更新日/update 2021.03.25
スポンサーリンク