今回は、行書の「氷」を2種類紹介します。
こんかいは、ぎょうしょの「氷(ひょう)」をにしゅるいしょうかいします。
This time, I introduce 2 kinds of 氷(hyou) in semi-cursive script.
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
氷河 [ひょうが hyou ga] = glacier
氷河期 [ひょうがき hyou ga ki] / 氷河時代 [ひょうが じだい hyou ga ji dai] = ice age, glacial period
間氷期 [かんぴょうき kan pyou ki] = interglacial period
氷山 [ひょうざん hyou zan] = iceberg
氷山の一角 [ひょうざんの いっかく hyou zan no ikkaku] = the tip of the iceberg
流氷 [りゅうひょう ryuu hyou] = drift ice
砕氷船 [さいひょうせん sai hyou sen] = icebreaker
製氷皿 [せいひょうざら sei hyou zara] = ice cube tray
かき氷 [かきごおり ka ki goori] = Japanese popular shaved ice “kakigōri”
日本の夏はとても暑く、湿気の多い季節です。気温も40℃近くまで上がるので、かき氷のような冷たいものをよく食べます。ちなみに、暑くて湿気の多いことを日本語で「蒸し暑い」あるいは「高温多湿」と言います。
にほんのなつはとてもあつく、しっけのおおいきせつです。きおんも40どちかくまであがるので、かきごおりのようなつめたいものをよくたべます。ちなみに、あつくてしっけのおおいことをにほんごで「蒸し暑い(むしあつい)」あるいは「高温多湿(こうおんたしつ)」といいます。
Japanese summer is a too hot and humid season. The temperature rises nearly 40℃, so we often eat cold food like kakigōri. By the way, “hot and humid” is 蒸し暑い(mu shi atsu i) or 高温多湿(kou on ta shitsu) in Japanese.
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん) Part 1
Stroke order Part 1
1.
2.
3.
4.
5.
6. 完成(かんせい) Finish
書き順(かきじゅん) Part 2
Stroke order Part 2
1. 最初の3画は Part 1と同じです。
さいしょのさんかくはPart 1とおなじです。
The first three strokes are same as Part 1.
2.
3. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2018.04.23
更新日/update 2021.01.08
スポンサーリンク