今回は、楷書の「血」です。
こんかいは、かいしょの「血(けつ)」です。
This time is 血(ketsu) in regular script.
少し崩してみよう 行書 血[ketsu] Kanji semi-cursive
草書にチャレンジ 血[ketsu] Kanji cursive script
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
血 [ち chi] / 血液 [けつえき ketsu eki] = blood
血液型 [けつえきがた ketsu eki gata] = blood type
血液検査 [けつえき けんさ ketsu eki ken sa] = blood test
血圧 [けつあつ ketsu atsu] = blood pressure
高血圧 [こう けつあつ kou ketsu atsu] = high blood pressure
低血圧 [てい けつあつ tei ketsu atsu] = low blood pressure
血圧計 [けつあつけい ketsu atsu kei] = blood pressure gauge
頭に血が上る [あたまに ちが のぼる atama ni chi ga nobo ru] = to lose one’s temper
血の日曜日事件 [ちの にちようび じけん chi no nichi you bi ji ken] = Bloody Sunday of Russia in 1905
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2025.03.18
更新日/update 2025.03.21
スポンサーリンク