今回は、草書の「金」です。
こんかいは、そうしょの「金(きん)」です。
This time is 金(kin) in cursive script.
草書は日常生活で書くことはなく、 書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、 しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
お金 [おかね o kane] = money
現金 [げんきん gen kin] = cash
税金 [ぜいきん zei kin] = tax
年金 [ねんきん nen kin] = pension
金利 [きんり kin ri] = interest rates
貯金 [ちょきん cho kin] = savings
借金 [しゃっきん shakkin] = debt
金額 [きんがく kin gaku] = amount of money
金融 [きんゆう kin yuu] = financing
金融機関 [きんゆうきかん kin yuu ki kan] = financial institutions
お金持ち [おかねもち o kane mo chi] = rich person
金 [きん kin] = gold
金色 [きんいろ kin iro] = golden color
金メダル [きんメダル kin me da ru] = gold medal
金星 [きんせい kin sei] = Venus
金属 [きんぞく kin zoku] = metal
金魚 [きんぎょ kin gyo] = goldfish
金髪 [きんぱつ kin patsu] = blond hair
金曜日 [きんようび kin you bi] = Friday
金沢 [かなざわ kana zawa] = Kanazawa city in Japan
金閣寺 [きんかくじ kin kaku ji] = Kinkakuji temple in Kyoto
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3. 最後の線は、1画で書きます。
さいごのせんは、いっかくでかきます。
Write the last line with one stroke.
3-1.
3-2.
4. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2016.06.27
更新日/update 2019.10.29
スポンサーリンク