今回は、楷書の「赤」です。
こんかいは、かいしょの「赤(せき)」です。
This time is 赤(seki) in regular script.
少し崩してみよう 行書 赤[seki] Kanji semi-cursive
草書にチャレンジ 赤[seki] Kanji cursive script
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
赤 [あか aka] / 赤色 [あかいろ aka iro]= red
赤ペン [あかペン aka pe n] = red pen
赤鉛筆 [あかえんぴつ aka en pitsu] = red pencil
赤字 [あかじ aka ji] = negative balance
赤鬼 [あかおに aka oni] = red ogre
赤組 [あかぐみ aka gumi] = red team
赤信号 [あかしんごう aka shin gou] = red light
赤の他人 [あかのたにん aka no ta nin] = complete stranger
赤子 [あかご aka go] = baby (formal)
赤ちゃん [あかちゃん aka chan] / 赤ん坊 [あかんぼう aka n bou] = baby (casual)
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2017.07.11
更新日/update 2020.12.23
スポンサーリンク