今回は、草書の「色」です。
こんかいは、そうしょの「色(しょく)」です。
This time is 色(shoku) in cursive script.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、 書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、 しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
異色 [いしょく i shoku] = uniqueness
無色 [むしょく mu shoku] = colorlessness
原色 [げんしょく gen shoku] = primary color
中間色 [ちゅうかんしょく chuu kan shoku] = neutral color
着色料 [ちゃくしょくりょう chaku shoku ryou] = food coloring
景色 [けしき ke shiki] = scenery, view
色彩感覚 [しきさい かんかく shiki sai kan kaku] = sense of color
色紙 [しきし shiki shi] = square fancy cardboard
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1. 最初の線は、1画で書きます。
さいしょのせんは、いっかくでかきます。
Write the first line with one stroke.
1-1.
1-2.
1-3.
2.
3. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2017.04.20
更新日/update 2021.03.30
スポンサーリンク