草書にチャレンジ 焼[shou] Kanji cursive script 2/2

前回と今回の記事で、草書の「焼」の書き方を2種類紹介しています。今回はそのPart.2です。

ぜんかいとこんかいのきじで、そうしょの「焼(しょう)」のかきかたをにしゅるいしょうかいしています。こんかいはそのパートツーです。

I’m introducing 2 ways of writing 焼(shou) in cursive script in the previous and this article. This time is the Part.2.

 

スポンサーリンク


 

草書は日常生活で書くことはなく、 書道の作品でのみ使われています。

そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、 しょどうのさくひんでのみつかわれています。

We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.

 

単語例(たんごれい)
Word examples

焼物、焼き物 [やきもの yaki mono] = pottery

益子焼 [ましこやき mashi ko yaki] = Mashiko ware made in Tochigi prefecture, Japan

※栃木県 [とちぎけん tochi gi ken] = Tochigi prefecture

九谷焼 [くたにやき ku tani yaki] = Kutani ware made in Ishikawa prefecture

※石川県 [いしかわけん ishi kawa ken] = Ishikawa prefecture

美濃焼 [みのやき mi no yaki] = Mino ware made in Gifu prefecture

※岐阜県 [ぎふけん gi fu ken] = Gifu prefecture

信楽焼 [しがらきやき shiga raki yaki] = Shigaraki ware made in Shiga prefecture

※滋賀県 [しがけん shi ga ken] = Shiga prefecture

備前焼 [びぜんやき bi zen yaki] = Bizen ware made in Okayama prefecture

※岡山県 [おかやまけん oka yama ken] = Okayama prefecture

萩焼 [はぎやき hagi yaki] = Hagi ware made in Yamaguchi prefecture

※山口県 [やまぐちけん yama guchi ken] = Yamaguchi prefecture

大谷焼 [おおたにやき oo tani yaki] = Ōtani ware made in Tokushima prefecture

※徳島県 [とくしまけん toku shima ken] = Tokushima prefecture

有田焼 [ありたやき ari ta yaki] = Arita ware made in Saga prefecture

※佐賀県 [さがけん sa ga ken] = Saga prefecture

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)
Stroke order

1.

2. 次の線は、1画で書きます。

つぎのせんは、いっかくでかきます。

Write the next line with one stroke.

2-1.

2-2.

3. 次の線も、1画で書きます。

つぎのせんも、いっかくでかきます。

Write the next line with one stroke, too.

3-1.

3-2.

3-3.

3-4.

4.

5. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2024.09.06

更新日/update 2024.09.06

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク


関連記事