今回は、草書の「習」です。
こんかいは、そうしょの「習(しゅう)」です。
This time is 習(shuu) in cursive script.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
習慣 [しゅうかん shuu kan] = habit, custom
生活習慣病 [せいかつ しゅうかんびょう sei katsu shuu kan byou] = lifestyle disease
常習犯 [じょうしゅうはん jou shuu han] = habitual criminal
習字 [しゅうじ shuu ji] = penmanship, elementary calligraphy
動物の習性 [どうぶつの しゅうせい dou butsu no shuu sei] = animal behavior
自動車教習所 [じどうしゃ きょうしゅうじょ ji dou sha kyou shuu jo] / 教習所 [きょうしゅうじょ kyou shuu jo] = driving school
日本語を習得する [にほんごを しゅうとくする ni hon go o shuu toku su ru]
= 日本語をマスターする [にほんごを マスターする ni hon go o ma su ta ー su ru]
= to master Japanese
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1. この文字は、1画で書きます。
このもじは、いっかくでかきます。
Write this letter with one stroke.
1-1.
1-2.
1-3.
1-4.
2. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2020.06.27
更新日/update 2020.06.27
スポンサーリンク