今回は、楷書の「点」です。
こんかいは、かいしょの「点(てん)」です。
This time is 点(ten) in regular script.
少し崩してみよう 行書 点[ten] Kanji semi-cursive 1/2
少し崩してみよう 行書 点[ten] Kanji semi-cursive 2/2
草書にチャレンジ 点(點)[ten] Kanji cursive script
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
点 [てん ten] = point, dot
点字 [てんじ ten ji] = Braille
点心 [てんしん ten shin] = dim sum
点線 [てんせん ten sen] = dotted line
欠点 [けってん ketten] = shortcoming, weak point
弱点 [じゃくてん jaku ten] = weak point
交差点 [こうさてん kou sa ten] = intersection
点灯 [てんとう ten tou] = lighting
点滅 [てんめつ ten metsu] = blinking
点検 [てんけん ten ken] = inspection
点滴 [てんてき ten teki] = IV drip (= intravenous drip)
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2018.02.10
更新日/update 2022.10.26
スポンサーリンク