今回は、草書の「分」です。
こんかいは、そうしょの「分(ふん)」です。
This time is 「分(fun)」 in cursive script.
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
Cursive script isn’t written in daily life, it’s used only in calligraphy works.
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1. 最初の線は、1画で書きます。
さいしょのせんは、いっかくでかきます。
Write the first line with one stroke.
1-1.
1-2.
2.
3. 完成(かんせい) Finish
スポンサーリンク
※ 米 [べい bei] = アメリカ [a me ri ka] US
※ 英 [えい ei] = イギリス [i gi ri su] UK
2分音符 [にぶおんぷ ni bu on pu] = (米)half note, (英)minim
4分音符 [しぶおんぷ shi bu on pu] = (米)quarter note, (英)crotchet
付点4分音符 [ふてんしぶおんぷ fu ten shi bu on pu] = (米)dotted quarter note, (英)dotted crotchet
8分音符 [はちぶおんぷ hachi bu on pu] = (米)eighth note, (英)quaver
16分音符 [じゅうろくぶおんぷ juu roku bu on pu] = (米)sixteenth note, (英)semiquaver
32分音符 [さんじゅうにぶおんぷ san juu ni bu on pu] = (米)thirty-second note, (英)demisemiquaver
2分休符 [にぶきゅうふ ni bu kyuu fu] = (米)half rest, (英)minim rest
4分休符 [しぶきゅうふ shi bu kyuu fu] = (米)quarter rest, (英)crotchet rest
8分休符 [はちぶきゅうふ hachi bu kyuu fu] = (米)eighth rest, (英)quaver rest
16分休符 [じゅうろくぶきゅうふ juu roku bu kyuu fu] = (米)sixteenth rest, (英)semiquaver rest
32分休符 [さんじゅうにぶきゅうふ san juu ni bu kyuu fu] = (米)thirty-second rest, (英)demisemiquaver rest
4分の3拍子 [よんぶんのさんびょうし yon bun no san byou shi] = three-four time, three-quarter time
スポンサーリンク