少し崩してみよう 行書 蛇[ja] Kanji semi-cursive

今回は、行書の「蛇」です。

こんかいは、ぎょうしょの「蛇(じゃ)」です。

This time is 蛇(ja) in semi-cursive script.

 

スポンサーリンク


 

単語例(たんごれい)
Word examples

大蛇 [だいじゃ dai ja] = big snake

蛇口 [じゃぐち ja guchi] = faucet

蛇腹 [じゃばら ja bara] = bellows

蛇窪神社 [へびくぼ じんじゃ hebi kubo jin ja] = Hebikubo Shrine in Tokyo

金蛇水神社 [かなへびすい じんじゃ kana hebi sui jin ja] = Kanahebisui Shrine in Miyagi prefecture, Japan

※宮城県 [みやぎけん miya gi ken] = Miyagi prefecture

SandoTerrace 金蛇水神社外苑 参道・休憩処
(かなへびすいじんじゃ がいえん さんどう・きゅうけいどころ)

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)
Stroke order

1.

2.

3.

4.

5.

6. 次の線は、1画で書きます。

つぎのせんは、いっかくでかきます。

Write the next line with one stroke.

6-1.

6-2.

7.

8.

9. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2024.12.05

更新日/update 2024.12.05

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク


 

関連記事