草書にチャレンジ 挙[kyo] Kanji cursive script

今回は、草書の「挙」です。

こんかいは、そうしょの「挙(きょ)」です。

This time is 挙(kyo) in cursive script.

 

スポンサーリンク


 

草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。

そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。

We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.

 

単語例(たんごれい)

Word examples

検挙する [けんきょする ken kyo su ru] = to arrest

手を挙げる [てをあげる te o a ge ru]
= 挙手する [きょしゅする kyo shu su ru]
= to raise one’s hand

重量挙げ [じゅうりょう あげ juu ryou a ge] = weightlifting

挙げ句の果てに [あげくの はてに a ge ku no ha te ni] = at last, finally

例を挙げる [れいを あげる rei o a ge ru] = to give an example

円山 応挙 [まるやま おうきょ maru yama ou kyo] = Japanese painter Maruyama Ōkyo (1733-1795)

雪松図屏風 [ゆきまつず びょうぶ yuki matsu zu byou bu]
= “Pine Trees in the Snow” painted by Maruyama Ōkyo

(source) public domain of Wikimedia Commons

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)

Stroke order

1. 最初の線は、1画で書きます。

さいしょのせんは、いっかくでかきます。

Write the first line with one stroke.

1-1.

1-2.

1-3.

2.

3.

4.

5. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2023.06.09

更新日/update 2023.06.09

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク