今回は、楷書の「歳」です。
こんかいは、かいしょの「歳(さい)」です。
This time is 歳(sai) in regular script.
少し崩してみよう 行書 歳[sai] Kanji semi-cursive
草書にチャレンジ 歳[sai] Kanji cursive script
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
1歳、一歳 [いっさい issai] = one year old
2歳、二歳 [にさい ni sai] = two years old
3歳、三歳 [さんさい san sai] = three years old
4歳、四歳 [よんさい yon sai] = four years old
5歳、五歳 [ごさい go sai] = five years old
6歳、六歳 [ろくさい roku sai] = six years old
7歳、七歳 [ななさい nana sai] = seven years old
8歳、八歳 [はっさい hassai] = eight years old
9歳、九歳 [きゅうさい kyuu sai] = nine years old
10歳、十歳 [じっさい jissai] [じゅっさい jussai] = ten years old
※「歳」の代わりに、「才」を使うこともよくあります。
「歳(さい)」のかわりに、「才(さい)」をつかうこともよくあります。
Instead of 歳(sai), we often use 才(sai), too.
ex. 1才、一才 [いっさい issai] = one year old
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2020.12.09
更新日/update 2020.12.12
スポンサーリンク