今回と次回の記事で、草書の「世」を2種類紹介します。今回はそのPart.1です。
こんかいとじかいのきじで、そうしょの「世(せ)」をにしゅるいしょうかいします。こんかいはそのパートワンです。
In this and the next article, I introduce 2 types of 世(se) in cursive script. This time is the Part.1.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
世帯 [せたい se tai] = household
世代 [せだい se dai] = generation
世間 [せけん se ken] / 世の中 [よのなか yo no naka] = society
世間話 [せけん ばなし se ken banashi] = small talk
世話をする [せわをする se wa o su ru] = to take care of, to look after
大きなお世話 [おおきな おせわ oo ki na o se wa] = Mind your own business.
出世する [しゅっせする shusse su ru] = to be promoted (in a company)
世田谷 [せたがや se ta gaya] = Setagaya district in Tokyo
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5. 完成(かんせい) Finish
※この「世」の草書から、平仮名の「せ」ができています。
この「世」のそうしょから、ひらがなの「せ」ができています。
Hiragana せ was made from this cursive script of 世.
公開日/post 2018.10.22
更新日/update 2021.01.02
スポンサーリンク