草書にチャレンジ 丹[tan] Kanji cursive script

今回は、草書の「丹」です。

こんかいは、そうしょの「丹(たん)」です。

This time is 丹(tan) in cursive script.

 

スポンサーリンク


 

草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。

そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。

We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.

 

単語例(たんごれい)
Word examples

◎「丹」がつく日本人の名字の例

「丹」がつく にほんじんの みょうじのれい

Examples of Japanese surname with 丹.

伊丹 [いたみ i tami] 丹下 [たんげ tan ge]

丹後、丹呉 [たんご tan go]

丹沢、丹澤 [たんざわ tan zawa]

丹治、丹地、丹路、丹司、丹次 [たんじ tan ji]

丹宗 [たんそう tan sou] 丹内 [たんない tan nai]

丹野 [たんの tan no] 丹波 [たんば tan ba]

丹保 [たんぼ tan bo] 丹山 [たんやま tan yama]

丹生 [にう ni u][にぶ ni bu] 丹羽 [にわ ni wa]

 

スポンサーリンク


 

書き順(かきじゅん)
Stroke order

1.

2.

3.

4. 完成(かんせい) Finish

 

公開日/post 2025.04.03

更新日/update 2025.04.03

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク


 

関連記事