謹賀新年/Happy New Year 2017

 

明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。

昨年10月に、Wordpressでこのブログを始め、

プログラミングの知識が無いながらも、

何とか形にすることができました。

国内外問わず、たくさんの方にご覧いただき、

心より感謝申し上げます。

今年も昨年同様、ペン字の解説を続けていきたい

と思いますので、

本年も、当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

龍溪

 

スポンサーリンク


 

New Year’s cardのことを、日本語で年賀状と言います。

New Year’s cardのことを、にほんごでねんがじょうといいます。

New Year’s card is “年賀状(ねんがじょう nen ga jou)” in Japanese.

 

今回の記事のタイトルと、年賀状に使っている言葉を1つずつ解説します。

こんかいのきじのタイトルと、ねんがじょうにつかっていることばをひとつずつかいせつします。

I explain every word used in this article’s title and “nen ga jou” one by one.

 

謹賀新年(きんがしんねん kin ga shin nen)

迎春(げいしゅん gei shun)

= Happy New Year

 

酉(とり tori) = bird

日本には、各年を12種類の動物で表す習慣があります。

にほんには、かくとしをじゅうにしゅるいのどうぶつであらわすしゅうかんがあります。

Japan has a custom to express every year with 12 animals.

 

これを十二支と言い、元々は中国の文化です。

これをじゅうにしといい、もともとはちゅうごくのぶんかです。

This is called “juu ni shi” in Japanese, which is originally Chinese culture.

 

2017年は酉年です。

にせんじゅうしちねんはとりどしです。

2017 is the year of bird.

 

「とり」の漢字は、普通は「鳥」と書きますが、この十二支の場合のみ、「酉」を使います。

「とり」のかんじは、ふつうは「鳥(とり)」とかきますが、このじゅうにしのばあいのみ、「酉(とり)」をつかいます。

You usually write “鳥(tori)” to express “bird” in kanji, but ”酉(tori)” is used only in the case of this “juu ni shi”.

 

平成二十九年(へいせい にじゅうきゅうねん) = the year of 2017

2017年は、日本の暦では「平成29年」と言います。

にせんじゅうしちねんは、にほんのこよみでは「へいせい にじゅうきゅうねん」といいます。

2017 is called “平成29年(Heisei nijuu kyuu nen)” in Japanese calendar.

 

元旦(がんたん gan tan)

1月1日の朝を表す言葉です。

いちがつ ついたち のあさをあらわすことばです。

This word means the morning of January 1st.

 

公開日/post 2017.01.01

更新日/update 2019.10.14

 

HOME   INDEX

 

スポンサーリンク