今回は、行書の「動」です。
こんかいは、ぎょうしょの「動(どう)」です。
This time is 動(dou) in semi-cursive script.
スポンサーリンク
単語例(たんごれい)
Word examples
動詞 [どうし dou shi] = verb
動機 [どうき dou ki] = motive
行動 [こうどう kou dou] = action
衝動買い [しょうどう がい shou dou ga i] = impulse buy
感動的 [かんどうてき kan dou teki] = moving, touching
不動産 [ふどうさん fu dou san] = real estate
不動産業 [ふどうさんぎょう fu dou san gyou] = real estate industry
就職活動 [しゅうしょく かつどう shuu shoku katsu dou] / 就活 [しゅうかつ shuu katsu] = job hunting
経済の動向 [けいざいの どうこう kei zai no dou kou] = economic trends
激動の時代 [げきどうの じだい geki dou no ji dai] = turbulent period
ボランティア活動 [ボランティアかつどう bo ra n ti a katsu dou]
= 奉仕活動 [ほうし かつどう hou shi katsu dou]
= volunteer activity
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10. 完成(かんせい) Finish
公開日/post 2023.08.10
更新日/update 2023.08.10
スポンサーリンク