日本語では、”New Year’s card”のことを「年賀状」と言います。
にほんごでは、”New Year’s card”のことを「ねんがじょう」といいます。
In Japanese, ”New Year’s card” is called “年賀状(ねんがじょう nen ga jou)”.
今回は、年賀状の書き方のPart.2です。
こんかいは、ねんがじょうのかきかたのPart.2です。
This time is how to write a “nen ga jou” Part.2.
今回の年賀状はこちら。
こんかいのねんがじょうはこちら。
This time’s “nen ga jou” is here.
行書で書いていますが、楷書でも素敵な年賀状ができます。
ぎょうしょでかいていますが、かいしょでもすてきなねんがじょうができます。
Though I wrote this in semi-cursive script, you can also make a pretty one in regular script.
スポンサーリンク
明けまして おめでとう ございます
あけまして おめでとう ございます
A ke ma shi te o me de to u go za i ma su
= Happy New Year
前回の「賀正」と同じく、年賀状でよく使われる新年の挨拶の言葉で、“Happy New Year”という意味です。
ぜんかいの「賀正(がしょう)」とおなじく、ねんがじょうでよくつかわれるしんねんのあいさつのことばで、“Happy New Year”といういみです。
Same as 賀正(ga shou) of the last time, this is a New Year’s greeting word which is often used in “nen ga jou” and means “Happy New Year”.
ちなみに、この「賀正」や「明けましておめでとうございます」を「賀詞」と言います。お祝いを表す言葉という意味です。
ちなみに、この「賀正(がしょう)」や「明(あ)けましておめでとうございます」 を「賀詞(がし)」といいます。おいわいをあらわすことばといういみです。
By the way, these 賀正(ga shou) and 明けましておめでとうございます(akemashite omedetou gozaimasu) are called 賀詞(ga shi). It means “congratulatory message”.
賀詞には、他にも以下のようなものがあります。
賀詞(がし)には、ほかにもいかのようなものがあります。
Other 賀詞(ga shi) are like follows.
賀(が ga)
春(はる haru)
福(ふく fuku)
寿(ことぶき kotobuki)
賀春(がしゅん ga shun)
迎春(げいしゅん gei shun)
初春(はつはる hatsu haru)
新春(しんしゅん shin shun)
頌春(しょうしゅん shou shun)
謹賀新年(きんがしんねん kin ga shin nen)
恭賀新年(きょうがしんねん kyou ga shin nen)
source : http://allabout.co.jp/gm/gc/220632/
賀詞は、1枚の年賀状に1つだけ使います。
賀詞(がし)は、いちまいのねんがじょうにひとつだけつかいます。
You use only one 賀詞(ga shi) in one “nen ga jou”.
申、平成二十八年、元旦の解説は、Part.1を参照。
申(さる)、平成二十八年(へいせいにじゅうはちねん)、元旦(がんたん)のかいせつは、Part.1をさんしょう。
Please refer to Part.1 for an explanation on 申(saru), 平成二十八年(Heisei nijuu hachi nen), 元旦(gan tan).
公開日/post 2015.10.10
更新日/update 2019.11.14
スポンサーリンク