今回と次回の記事で、草書の「灯」を2種類紹介します。今回はそのPart.1です。
こんかいとじかいのきじで、そうしょの「灯(とう)」をにしゅるいしょうかいします。こんかいはそのパートワンです。
In this and the next article, I introduce 2 types of 灯(tou) in cursive script. This time is the Part.1.
スポンサーリンク
草書は日常生活で書くことはなく、書道の作品でのみ使われています。
そうしょはにちじょうせいかつでかくことはなく、しょどうのさくひんでのみつかわれています。
We don’t write cursive script in daily life, it’s used only in calligraphy works.
単語例(たんごれい)
Word examples
灯、灯り、明かり [あかり akari] = light, lamp
明かりを灯す/点す [あかりを ともす akari o tomo su] = to turn on a light
灯火 [とうか tou ka] = lamplight
走馬灯 [そうまとう sou ma tou] = revolving lantern
常夜灯 [じょうやとう jou ya tou] = all-night light
灯籠、灯篭 [とうろう tou rou] = garden lantern
スポンサーリンク
書き順(かきじゅん)
Stroke order
1.
2. 次の線は、1画で書きます。
つぎのせんは、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke.
2-1.
2-2.
3. 次の線も、1画で書きます。
つぎのせんも、いっかくでかきます。
Write the next line with one stroke, too.
3-1.
3-2.
3-3.
3-4.
4.
5.
6. 完成(かんせい) Finish
※この草書は、「灯」の旧字体の「燈」が元になっています。
このそうしょは、灯 のきゅうじたいの 燈 がもとになっています。
This cursive script is made from 燈, the old form of 灯.
公開日/post 2023.06.23
更新日/update 2023.06.23
スポンサーリンク